【iPadヘビーユーザー伝授】勉強・情報収集に使えるおすすめアプリ

  • 2020年4月22日
  • 2020年7月2日
  • IT

iPadを購入したけれど、いまいちどのように使えば良いかわからないユーザーへ。本記事では、iPadを仕事やプライベートで使い始めて3年目の私が、仕事に必要な情報収集や資格試験勉強などに使っている「インストールして良かった!」おすすめアプリをご紹介します!

  1. 情報収集に使えるアプリ
    1. 日経電子版 紙面ビューアー (月額4,277円)
    2. Kindle (kindle unlimited:月額980円)
    3. dマガジン (月額:400円)
  2.  資格試験の勉強に使えるアプリ
    1. Noteshelf
    2. Note
    3. SideBooks

不織布三層構造マスク

1. 情報収集に使えるアプリ

社会人になると、会社の人やお客様との会話のために、新聞などニュースに敏感になるように言われますよね・・・。どうすれば効率よく、楽しく情報収集できるのかと研究した結果、こちらの3つのアプリに行き着きました。これらを駆使すれば、それなりに”情報のキャッチアップが得意な人”のポジションにはたどり着くことができます。他に戦える武器が無いな・・・という方、自分への投資と覚悟し課金してみてはいかがでしょうか?

1. 日経電子版 紙面ビューアー

私自身、高校生くらいの頃から、何度も紙の新聞の切り抜きに挑戦してきました。
従来の切り抜きには以下のような課題があり、なかなか3日以上続きませんでした。

【新聞の切り抜きの課題】

  • 綺麗にきれない
  • のりで貼るの面倒臭い
  • 記事が変な形しているせいで紙に上手く貼れない
  • 後から読み返さない

アプリでは上記のような課題はまずありません!さらに、以下のようなメリットがありました。

思いがけないビューアーのメリット

  • 登録したキーワードが勝手に赤くハイライトされて見落とさない
  • クリップした記事がマイページに一覧化されていて、後から読み返せる
  • 朝、ポストに取りに行かなくても、ベッドの中ですぐ朝刊が読める
  • 新聞のゴミ捨てをしなくて良い
  • 出張にいく時も新聞配達を止めるなどの手間が無く、むしろ、出張先で読める
  • “俺は新聞を読んでいる”と主張してくる上司に対して「私も今日の一面読みました。あ、電子版で。」と格好を付けられる

地味に新聞のゴミ捨てって重たくて困っていたので、とても良かったです。
ビューアーのおかげで、会社でも”若いのにちゃんと新聞読んでる奴”というポジションを獲得しています。(やったー!)

Kindle

月額980円で結構いろいろな本が読めます。
特に、ビジネス書って、色々読んでみたいけれど、どれも同じようなこと言っているし、
どんどん家に積読が増えるし、全部買っていたら意外と出費だし、
週末わざわざ図書館行きたく無いし、本のために配達屋さんに来てもらうの申し訳ないし、
というか本を読みたい時に限って本屋さんもう閉店してるし!!

とか色々と導入前は書籍に関して色々悩みがありました。
結局、電車の中でSNSをみていたり、もっと時間の有効活用したいな〜とか、
Amazonで本を買おうと思ったら意外と「unlimited対応してるな・・・」と思っていました。

導入後は、電車の中で読みたい本を選んで、乗ってる間に読めるようになりました。
今、自粛で近所の本屋さんも閉まってしまったのですが、
そんな時でも本が読めています!

出張に向かう新幹線の中で「あ、この本読んでくれば今日のクライアントと話せたのにな・・・すぐ読みたい!」ということがあった時でも、その場で購入・ダウンロードし、3時間後にはその本の話をクライアントとできたという個人的体験もあります。

唯一のデメリットは、unlimited対応していない書籍を購入した場合、
メルカリで転売ができないことです。

3. dマガジン

意外とファッションやグルメの話って話題になりませんか?
月額400円なら、1冊雑誌を購入するのと同じくらいの値段で、何冊も読むことができます。
また、雑誌はブックオフに持っていっても最新でない場合値段がつかず、
資源ごみの日にゴミ出ししなくてはなりません。(どれだけ私はゴミ捨てが嫌いなのか・・・笑)

上司(おじさん)との勝負において、”若さ”や”女子力”は武器になるなと感じています。

2. 資格試験の勉強に使えるアプリ

私の会社では、新卒の社員は、入社してから2年以内に基本情報技術者資格と、簿記検定2級を両方合格することになっています。普段からPCを持ち歩き、女性なら化粧ポーチなど、どうしても荷物が重たくなってしまう・・・。重たい本やノートを複数持ち歩いて、同期にガリ勉だと思われたくない・・・。そんな時、iPadを駆使することで、1年以内に2つの資格に合格することができました◎

Noteshelf

有料(¥1,220円)のメモアプリです。ただ、月額課金ではなく、一度払えばその後もずっと使用できます。
広告がでないことや、ノートのカテゴリー分けがしやすく助かります。

社会人が資格試験を勉強する時は、いかに隙間時間を有効活用するかが鍵だと思っています。
とはいえ、資格試験用にノートを持ち歩くのも面倒臭い。
私は、いつも問題を解いて間違えてしまったものをこのアプリに手書きし、
満員電車の中で復習がてら、パラパラと読んでいました。(満員電車でも意外とタブレットって読みやすいんですよね。)

それに、キーボードで電子メモを取る方法より、手を動かして書く方が記憶には定着する気がします。

【無料】Note

どうしても課金したくない人には、こちらのメモアプリでも十分だと思います。

若干広告が出るイライラはありますが、Noteshelfと同じことができます。

【無料】SideBooks

インプレス社さんの参考書を(電子ではなく紙で)購入すると、電子版のPDFがついてきます。

デフォルトのPDFを読み込むアプリだと2面開きができないのですが、
SideBooksをインストールすればできます。

おわりに

私もiPadって、iPhoneの画面が大きくなっただけでしょ?
iPhoneで十分なんじゃない?と思っていました。

でも、画面が大きいだけで得られる情報量って結構変わるなというのが個人的感想です。

人との接触が禁じられる今日この頃ですが、ぜひiPadを活用して、
運送やごみ収集の方の手も煩わせず、
スマートに情報収集やお勉強に取り組んでみてください!

(追伸、面倒臭いといいながらちゃんとゴミ出しはするタイプですのでご安心ください。)

最新情報をチェックしよう!