【毎日英語】2020年7月10日放送_ABCニュース『学校再開をめぐる議論』のキーワードと関連語句

こんばんは!
早速、今日も英語の勉強を少しでも進めましょう!

本日の教材 abcニュース英会話『学校再開をめぐる議論』

7月10日放送abcニュース英会話から『学校再開をめぐる議論』を取り扱います。
放送から2ヶ月間は動画を視聴することが可能です。
私も動画を聴きながら、ディクテーション(追いかけて音読すること)をやっています。
ディクテーションで追えなかった箇所は、自分が理解できていない箇所と思い、
繰り返し発音するようにしています。

動画はこちらから>>

内容

トランプ大統領は全米の学校に秋の新学期からの再開を求めています。
キーワードは、rationale「根拠、理由付け」
ABCニュースは、CDC=疾病対策センターの所長が
「学校を再開するために定めた指針を
休校を続ける根拠にしないでほしい」と述べたと伝えています。

Keyword解説(サイトより)

ABCニュースは、CDC=疾病対策センターが定めた
学校を再開するための指針についてCDCの所長の発言を伝えています。

What is not the intent of CDC’s guidelines is
to be used as a rationale to keep schools closed.
「CDCの指針が休校を続けるための根拠として使われることは
意図していません」。

キーワードは、rationale「根拠、理由付け」
mixed messageで「解釈に困る、どちらとも取れるような発言」。

トランプ大統領は
全米の学校でin person対面での」授業を再開するよう求めていて、
CDCの指針が厳しすぎると批判しています。

Rational (形容詞)の使い方

Ration(名詞)は「割当量、定量、いつもの決まった量」や「配給」という意味があります。

Rational(形容詞)は計算(Ration)にかなう(ai)が組み合わさってできた形容詞です。

類義語には、Rationalism(名詞)「合理主義」などがあります。

その他で勉強になったフレーズ

threatening to cut off funding for districts that don’t reopen in person.
対面式授業を再開しない地域には予算を停止すると警告
district(可算名詞)は、「(行政・司法・教育・選挙などの目的で区分された)地区」を意味します。
また、in personはぜひこのご時世に活用したいフレーズです。「対面の」という意味で使われています。
「自ら」や「直接合って」などいろいろな日本語が考えられます。
You are better to go and thank her in person.
(電話やメールではなく)直接彼女に会ってお礼を言った方がいい。

今日の一言

abcニュースもそうですが、報道では~ingと言い切ることが多いですね。

BBC Learning Englishの方が英語学習者向きな気がしてきたので、
合わせてリンクを共有します。

<<スポンサー広告>>

最新情報をチェックしよう!