こんにちは。年間100冊の本を読んでいます。ワラカミです。
今回は、『世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業』(2018)という本を読んだのでご紹介します。
世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業
私もさっき瞑想を初めてやって見て、これは継続していきたいな〜と思っています。
私をよく知る友人からも「また、悩んでんね〜」と言われます。
その理由が、偶然、今日この本を読んでいて納得できました。
それは、自分の心と向き合えるようになったのかな、ということです。
「苦悩の心の状態」と「美しい心の状態」
美しい心の状態とは・・・
- 平穏、喜び、幸せを感じていますか?
- 自分のすべきことがはっきりわかっていますか?
- 意識が「今」にありますか?
- 人と心から繋がっていますか?
- 自然とクリエイティブなアイデアが湧いてきますか?
こういう考えができていればあなたの心は「美しい心の状態」(=Beautiful State Of Being)です。
おめでとうございます!
でも、そうでなかった皆さんは、皆「苦しい心の状態」にあるんですって・・・
苦悩の心の状態とは・・・
今から、少しだけ、ブラックわらさんの登場です😈
私はたまに、こんなことを考えてしまうことがあります。
- なんで同じ仕事したのに、あの子だけ評価されるの?私だって頑張ったのに・・・😫
- なんで皆どんどん結婚していくの?私って、そんなに人間性に問題があるのかな・・・😫
なるべく顔文字付きでPopに話しましたが、もうこれ以上は辞めておきます👍
でも、こういう悩みって、割とあるあるだと思うのです。
つい人と比べて落ち込んだり、思うようにいかないこと。
どんな美人にも、どんなお金持ちにも、きっと悩みがあるはずなのです。
「苦悩の心の状態」(=Suffering State Of Being)です。
この心の状態の原因は、”理想像”にしがみついているからだ、と著書では述べています。
でも、この状態を否定する必要はありません。
「あー、私って自己中なんだな〜」と受け入れて、受け流す。
シンプルに、今、この瞬間、どうしたい?
では、どうすれば「美しい心の状態」になれるのでしょう??
ステップは以下の4つです
- 自分の心が「苦悩の状態」であることに気が付く
- 自分を観察する
- 自分が固執している理想像が何なのかを特定する
- 正しい行動を考える
要するに、あなたの感性に従いなさいということです。
先週末、私が1upしたというのもここです。
- 自分が有志で集めたサイドプロジェクトチームのモチベーションが下がっている。
(=自分の心が「苦悩の状態」であることに気が付く) - 世の中で正しいとされるアプローチをチームに当てはめようとしている。(=自分を観察する)
- 私”自分はちゃんとしたリーダーでいなければならない“という謎の理想像に取り憑かれている(=自分が固執している理想像)
- 自分たちが楽しいと感じるプロジェクトをやるべき。
物事の本質を改めて考え、自分の感性に従って会議をしてみたところ、
結果的に、今までになかったほど、チームと白熱した議論をすることができました。
おすすめ書籍『シンプルに考える』
元LINEの代表取締役社長である森川さんがご自身の経歴や思想について話している『シンプルに考える』。
この本の中でも、”感性を押し殺してしまう若者”が増えていることを述べています。
世の中のサービスは、ユーザーを中心に考えるべきなのですが、従業員が組織貢献を目指していた場合、
良いサービスは生まれません。
おそらく、the 組織人になってしまっては、「美しい心の状態」を手に入れるのは難しいかもしれません。
思想として似ているところがあるなと思ったので、ぜひ合わせて読んでみてください!
「苦悩の心の状態」つまり、理想を追いかけることも、時には必要です。
一方で、その苦悩は健全あんものなのか、今の自分の心と向き合うのも大切な時間と言えるでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。